2009年05月10日
KONGSBERG-COLTEN/コングスベルグ書籍
ノルウェー軍がコルト1911のデザインを元に作ったコングスベルグ・モデルの専門書です。ノルウェー語で書かれており、今回はるばる本国から取り寄せました。実に注文から2ヶ月半経っての到着となりました。分厚い本で、コングスベルグ自体はもちろんのこと、その他コルト初期オートについても詳しい解説があるようです。大半は白黒ページですが、鮮明な写真がふんだんに使われており、眺めるだけでも楽しめます。コングスベルグ・モデルにつては次のページの解説が参考になります→コングスベルク・モデル : Peko's Gun Box





※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コングスベルグの専門書ご購入おめでとうございます。
Pekoさんの記事も興味深く拝見しました。
僕はエランのコングスベルグを所有していませんが、たいへん気になるモデルです。
先日、ご縁があってエラン製コングスベルグ-2のスライドストップを加工した職人さんとお会いしました。(もちろん、六人部氏ではありません!)
工場には今もそのスライドストップが無造作に置かれていて、驚きました。
エランのコングスベルグはポンと買えるような値段ではありませんが、作り手の気迫が込められた素晴らしい逸品ですので、いつかは手に入れたいと思っています。
コングスベルグの専門書、時間はかかりましたが送料サービスで安く手に入れることができました。
実はコングスベルグについて調べている過程で著者のHANEVIK氏とも直接メールでご連絡させていただくことができたのですが、こちらは当方の英語力不足のせいか音信不通となってしまいました・・・。
エランのコングスベルグ、非常に美しい仕上げですよね。私も欲しいのですが刻印の微妙な間違いが気になって結局買わずじまいとなっています。(もちろんお金の問題もあるのですが)
書籍の購入手順など、その他当方でコングスベルグについて調べた情報について、よろしければメールで直接お伝えすることもできますので、もしご興味があればページ左下の「オーナーヘメッセージ」のリンクなどからご連絡ください。(ハンドルネームのままでかまいません)